S.I.C.仮面ライダークウガ ディケイドエディションⅠ
ディケイド版クウガとして筋肉質にリニューアルされたSICクウガをようやく開封。
魂フェスティバル2010で筋肉質にリニューアルされたSICクウガとクウガゴウラムを見て、発売日が待ち遠しかったが、ディケイドエディションなのにアメイジングマイティへの換装(しかもただの色違い)。送料込みで4,000円以内にならないと買う気になれなかった為、amazonで値崩れを待って2月に底値と判断し買った。
ちなみにS.I.C. VOL.56の定価は6,300で、ヨドバシで発売当初は5,670円。
年末と新春大特化限定で4,980円になり、一時的に5,670円に戻したものの、1月末から現在まで大量在庫のまま4,500円で発売後、3/31まで2,980円。
S.I.C. クウガ マイティフォーム&アメイジングマイティ 比較
「S.I.C. VOL.56 仮面ライダークウガ ディケイドエディション」はアメイジングマイティへの換装後に頭部やボディアーマーに差異がないため、安藤賢司(バンダイの意向!?)の手抜き造形をボリュームでごまかそうとした魂胆が見え見えなので、発売当日にわざわざ定価で買う気になれなかった。
開封して気付いたが、アメイジングマイティの腕パーツはモールドが追加された。
頭部が換装しやすい構造になっている事から、製品化段階(発売直後ま)ではアメイジングマイティは追加アレンジされていたのに、コストカットされたのがわかる。
S.I.C. クウガ マイティフォーム&アメイジングマイティ差異パーツマイティフォーム(左)の腕パーツの方が、アメイジングマイティ(右)より太い、一応載せたが「手首カバー」は印刷なので実際は差異パーツではない。
ちょっと「バタリアンリターンズに出てきたサイボーグ」っぽいが、換装するためのボディアーマー、腰ベルトのバックル、左腕パーツ、左手首カバー、左肘パーツ、左足パーツを外してみた。これまでのSICのようにパーツがボロボロ取れず大幅改善されているので4,000円以内なら買う価値有り。
「聞いていたとおりだな…、悪魔!!」
「いつか現れると聞いていた…、すべてのライダーを倒すために!!」
最強形態となるものの、攻撃は受け流されてことごとく空を切る
渾身の力を込めて殴りかかろうとするクウガ
拳を握ったディケイドに対し咄嗟に「アメイジングマイティキック!!」
ディケイドパンチより威力も射程も当然クウガが圧倒!! 勝者は…。
S.I.C. を店頭ではなくネットで買うのは初めてだが、VOL.56 仮面ライダークウガ ディケイドエディションはamazonで商品定価2,829円 、配送料・手数料500円 で、合計3,329円で購入した。ちなみにライダークウガ ディケイドエディションは市場で大幅変動があり、3,000円前後は現在で3回目。(S.I.C VOL.52仮面ライダーカブトも一時は10,000円超えとなったものの、再販後は値崩れして2回ほど3,000前後になったが、脹脛が垂直すぎて人間味を感じなかったため買わなかった。)
S.I.C. VOL.56 取扱説明書(強化形態換装&ディケイドクウガ)ディケイドクウガは今後クウガゴウラムへ変形させる時に一緒に載せる予定。
クウガのアメイジングマイティキックに対しパンチを放った筈のディケイドが勝者!ディケイドはアメイジングマイティキックを受ける直前カメンライドしブレードの装甲で衝撃を吸収・分散後、続け様ファイズの武器でグランインパクトを放っていた。
魂フェスティバル2010で筋肉質にリニューアルされたSICクウガとクウガゴウラムを見て、発売日が待ち遠しかったが、ディケイドエディションなのにアメイジングマイティへの換装(しかもただの色違い)。送料込みで4,000円以内にならないと買う気になれなかった為、amazonで値崩れを待って2月に底値と判断し買った。
ちなみにS.I.C. VOL.56の定価は6,300で、ヨドバシで発売当初は5,670円。
年末と新春大特化限定で4,980円になり、一時的に5,670円に戻したものの、1月末から現在まで大量在庫のまま4,500円で発売後、3/31まで2,980円。

S.I.C. VOL.56 仮面ライダークウガ ディケイドエディション セット内容
S.I.C. VOL.56 取扱説明書セット内容 & VOL.39 G3比較
○仮面ライダークウガ
通常はこのフォームで戦闘を行うことが多い、クウガの基本形態である「 赤のクウガ 」。クウガが変身可能な、どのフォームよりも能力値のバランスがとれて汎用性が高く、マイティキック発動時は約30トンの威力がある。
• 身長:200センチ、体重:99キログラム
• パンチ力:3t
• キック力:10t
• 走力:100mを5.2秒
• ジャンプ力:15メートル
○仮面ライダーG3
2年前、最後の未確認生命体の出現を最後に姿を消した未確認生命体第4号。警視庁は人間の力で未知の未確認生命体に対抗する力を開発する計画を立案。これまで得た未確認生命体の過去の戦闘データを基に開発が進められ、G1、G2計画での開発を経て、実用化に成功したG3が完成。
• 身長:192センチ、体重:150キログラム
• パンチ力:1t
• キック力:3t
• 走力:100mを10秒
• ジャンプ力:10メートル
この強化服の動力源は背中に装着されているカートリッジ式のバッテリーから供給されており、戦闘時間には制限があるものの、バッテリー交換することで戦闘を継続可能となる。
S.I.C. クウガ マイティフォーム&アメイジングマイティ 比較


頭部が換装しやすい構造になっている事から、製品化段階(発売直後ま)ではアメイジングマイティは追加アレンジされていたのに、コストカットされたのがわかる。
S.I.C. クウガ マイティフォーム&アメイジングマイティ差異パーツマイティフォーム(左)の腕パーツの方が、アメイジングマイティ(右)より太い、一応載せたが「手首カバー」は印刷なので実際は差異パーツではない。

「聞いていたとおりだな…、悪魔!!」
「いつか現れると聞いていた…、すべてのライダーを倒すために!!」

最強形態となるものの、攻撃は受け流されてことごとく空を切る

渾身の力を込めて殴りかかろうとするクウガ
拳を握ったディケイドに対し咄嗟に「アメイジングマイティキック!!」
ディケイドパンチより威力も射程も当然クウガが圧倒!! 勝者は…。
○ディケイド
様々な並行世界やミラーワールドを自在に行き来することができ、各世界のライダーに変身し能力を再現できる。アーマーは未知の鉱石から生成され、宇宙空間やマグマの中ですら活動可能で50tの衝撃にも耐える。
・パンチ力: 4t
・キック力: 8t
・走力: 100mを6秒
・ジャンプ力: 一飛び25m
○クウガ アメイジングマイティ
ライジングマイティから強化されて体色が黒に変質した、ライジングフォームの最強形態。左右の足にマイティアンクレットが出現し、封印エネルギーを込めて放つ両足キック「アメイジングマイティキック」は75tの破壊力を持つ。
・パンチ力: 不明
・キック力: 不明
S.I.C. を店頭ではなくネットで買うのは初めてだが、VOL.56 仮面ライダークウガ ディケイドエディションはamazonで商品定価2,829円 、配送料・手数料500円 で、合計3,329円で購入した。ちなみにライダークウガ ディケイドエディションは市場で大幅変動があり、3,000円前後は現在で3回目。(S.I.C VOL.52仮面ライダーカブトも一時は10,000円超えとなったものの、再販後は値崩れして2回ほど3,000前後になったが、脹脛が垂直すぎて人間味を感じなかったため買わなかった。)
S.I.C. VOL.56 取扱説明書(強化形態換装&ディケイドクウガ)ディケイドクウガは今後クウガゴウラムへ変形させる時に一緒に載せる予定。
※新品【S.I.C】仮面ライダークウガアクションフィギュア/ディケイドエディション//検索【中古】
ブランド古着の買取販売ベクトル
※こちらの商品については下記店舗までお問い合わせ下さい。◆ベクトル今店 TEL:086-245-03
楽天最安値: 2940 円
新品未開封
楽天市場 by

ブランド古着の買取販売ベクトル
※こちらの商品については下記店舗までお問い合わせ下さい。◆ベクトル今店 TEL:086-245-03
楽天最安値: 2940 円
新品未開封
楽天市場 by

【中古】バンダイ/S.I.C. VOL.56 仮面ライダークウガ ディケイドエディション【A'】未開封品・箱少し傷みありパッケージ擦り傷あり
ホビーランドぽち 楽天市場店
楽天次安値: 3150 円
新品未開封
楽天市場 by

ホビーランドぽち 楽天市場店
楽天次安値: 3150 円
新品未開封
楽天市場 by

クウガのアメイジングマイティキックに対しパンチを放った筈のディケイドが勝者!ディケイドはアメイジングマイティキックを受ける直前カメンライドしブレードの装甲で衝撃を吸収・分散後、続け様ファイズの武器でグランインパクトを放っていた。
この記事へのコメント